コラーゲンマシンで脱力しすぎた
みなさん、こんばんは。
今日は午前中にケースを終えたあと
銀座三越でランチ。
新館にある中華料理屋さんへ。
酢豚ランチにしました。
夏野菜の前菜サラダと
冬瓜とトマトの温かいスープ
定番酢豚におひつ入りのごはん。
プラス、温かいほうじ茶をポットで🤗
お店の感染対策は素晴らしくて、クリアパネルが各テーブルに設置され
向かい合わせになっても飛沫を遮断する構造を徹底してました😳
またエムアイ友の会の積立で精算しましたが、、、
2900円ぐらいするのねー。このような場所は初めてなので、キャー。
お一人様の女性が私以外に4名ほどいらしてましたね。
あとは二人組が3組、3人組も1組。
パーテーションがしっかりあるとちょっと安心。
実はこの後に、本日はコラーゲンマシンを14時40分〜予約してまして。
それまでの時間をどこにいようかと迷いましたが
なんと銀座三越本館にフリーの憩いの場を発見🍀
「銀座シャンデリアスカイ」というのだそうです。
座り心地抜群の高級一人椅子を満喫💖
いつも起こる現象なのですが・・・
私が「あら素敵」と吸い寄せられる場所というのは
最初、空いているのですが、
程なくすると、混んでくる、、、というパターン😢
携行したiPadを開いて、午前中のクライアントとの
セッションの振り返りの記録をつけているうち
あれよあれよとカップル客が6〜7組もやってきて、喋ってうるさくなって・・・😱
ちょうどコラーゲンマシンの予約時間が近づいたから、離席しましたが。。。
正直、あまり人に教えたくないスポットです🤗
(混むのが嫌😅)
ちょうど大雨の降ってきた、昼下がりの銀座をてくてくと歩きました。
目的地に到着し、本日は初回のみ3回で8500円のコラーゲンマシンプランの2回目💖
1回目に利用したマシンの後継機、最新のパワフルタイプを30分間。
ちょうど眠かったので、ピンク色の光の中で、目を閉じてグーグー寝ておりました🤗
私に起きた、お気に入りの効果は・・・
🍀 肌のハリ感がアップして、リフトアップ感抜群
🍀疲れがたまると肌が赤く炎症を起こしやすいのですが、代謝を高めてくれるためか、赤みがおさまる
🍀汗をかくぐらい体が温まるので、冷えを解消
🍀溜まっていた疲労感がどっと出てくる
→ 戻ってしっかり休息することで、疲労物質を代謝させやすい
🍀髪がツヤツヤになる
・・・・しかし、このあとぐったりして食材だけ松屋で買って
帰宅し、夕方まで仮眠したのですが、
疲労がたまりすぎていたのか、今、「神経痛」までやってきてしまいました😭
哀しい。そして痛い。
鎮痛剤を2錠飲みましたが、まだ痛い。。。。
そんなに根を詰めて働いていただろうか???
極力マイペースを大事に生きているつもりなのですが・・・😓
このあと軽くヨガをして寝ることにします。。。
(早く良くなりますように)
今日は大のお気に入り!
ノスタルジックなムードたっぷり。
ふんわり優しいニュアンスのコットンスカート。
はき心地も抜群。
モノクロームの世界観に映し出されているのは
アニエスベーさんのご自宅のお庭なんだそうです🤗
さりげない日常の一コマを、お洋服にした時にしゃれて見える画角を決められるなんて
ものすごい特殊センス!
お年はもう79歳でいらっしゃるのですが、バリバリ現役な働きぶりに感嘆します。
PRのお写真もご自身で撮影されているのだとか、もちろんお洋服は全てご自身でデザイン。
スタッフ向けの社内資料などに描く、細かな洋服のスケッチなどもご自身が描き下ろしていらっしゃるんですって!😳 何百点も!!
タバコをスパスパ愛煙家らしいのですが、水泳はしっかりなさるのだとか。
健康上手な人生の先輩に憧れを抱くようになった、48歳の夏であります😅
ではそろそろ休んで、痛みの緩和を目指します😭
お休みなさい👋
いい夢を見ますように🌈
最後までご覧いただきありがとうございます🙇♀️🍀
0コメント