バイオリズム鬱
みなさん、こんばんは。
今日は、いつもよりも、
リピーター様からのお問い合わせや
新しい契約のご依頼が相次ぐパターンが重なった日でした😳
私たちは、金太郎飴の金太郎ちゃんのように、パターンの渦の中で生きていますから
物事が重なる時には、立て続けに重なったりするのは、よくあること😉
仕事運の上昇と同時に結婚が決まりやすかったり(これは右肩上がりの結婚)
仕事運がひと段落(小休止)の流れの時に、転換を図って結婚することもあったり😅
(これは、歩留まりか家庭にシフトするための結婚)
逆を言えば、不幸が続く時には、まとめてあれもこれもやってきたり😭
「もうちょっと色々と順を追って間引いてくださいよー」と
お空に向かって訴えたいところですが
そうはなかなかいかないようです😅
お空からしてみたら
「これでも、1年1年小分けにして、
成長のテーマをステップバイステップで提示しているんだから!」と返事が来そうです🤗
事実、そういう節は大きく、逆を言えば、
1年にちょっとずつしかテーマをクリアすることができないので、
一足飛びに求めるものを何でもかんでも
手に入れるということは難しくできているのです。
物理的にも精神的にもその方が自然なシフトが可能になるわけですね😉
そんな今日の私は、リピーター様との連絡用のほかは、思いっきり前進力が低下する感の中にありました🍀
そういう日が12日に1日確実にリズムとして訪れることは、自己理解の深い私としてはよく知っているのですが、
「鬱っぽい」症状で到来したものだから、ちょっとトホホ。
ここのところ、そんなに頑張っていたかしら? 淡々と普通に、どちらかというと、のんびり、数少なめに、取り組んでいたと思ったんですけどねえ。
それでも、ご近所に食事処が存在するのは、本当にありがたくて😭💖
ランチは、鳥南蛮定食。
午前中にインナーワークを朝のご挨拶的に行なった結果
終日空いていたこともあって
「内なる声に従って記録をしたい」という欲求をキャッチしていたので
ぷらぷらとビルのエントランスにでも向かってみますと・・・
珍しく、丸テーブルが1箇所空いていました🤗
よしここでiPadを開こうとも思ったのですが・・・
それなりに、人の気配を感じるなぁ・・・・。
心のシャッターを下ろせるかどうかも試してましたが・・・
ダメだ、気が入ってきすぎる。
というわけで、自室に戻ることに。
この段階では気づいていなかったのですが
そもそも「鬱」を背負ってるんじゃ、外の空間で内観をしようなんて、無理でしょ。ねー。
めっちゃ閉鎖したいんですから。
戻りぎわには、夕飯のために、地下のスーパーに寄って
野菜の買い足しもしました。
▼今日はリラックスモードだったので、ベージュ色の先染めのティアードスカートに
グレーブルーのサラサラリネンシャツ。黒のコットンニットのボレロ。
納豆とかトウモロコシとかパプリカとか人参とか、ナスとか、ヨーグルトとか、
サブバッグにぎっしり詰めて帰ったのですが、、、
戻ると、異様な眠気と疲労が。。。
もはや、更年期障害なのか、ワクチン接種後の副作用がダラダラ出てくるせいなのか、
私の体調がおかしいのか、時の運のためによる「時節性鬱」なのか、わけがわかりません😅
しょうがない。寝るしかない。
寝られる環境にいるだけ、感謝だ!
ということで、ぐーぐー。18時過ぎまで😅
いい加減、料理をしなくちゃと起き上がるも、ちっともやる気も湧きません。。。
困ったなー。30分ぐらい悩んだんですが、
もうどうでもいいや、無理して、疲れがまたたまるよりいいやと、
再び隣のビルで外食してしまいましたー😋
南インドカレー専門店「エリックサウス」さん。月に1回は利用してるかも。
ブロッコリーのカレー、お豆のカレー、お野菜のカレー、バターチキンのカレー。
ふわふわした、バティマライスという高級インド米が美味しい🤗
黙食を一人でモクモクと。。。
お腹に色々と入ると少しは元気になって、ワンコの散歩にも淡々と出られました。
不思議ですね、夜の日記は気力が湧いてくるんですね。
私の性分は、「相手がいると起動しやすい」けれども、裏を返すと
「相手がいないと起動しにくい」という厄介なところがあるのは、わかっているんです😅
「起動しにくい」どころか、「うつ伏せに倒れたまま」ですよ😓
まあでも、そういうリズムの日もあるおかげで、
健康のバランスを保っているのだと信じることにします🤗
今日も最後までご覧いただきありがとうございます🙇♀️
皆様も一緒に、健やかなバイオリズムの中で、自然と霊妙なダンスをしましょう🍀
まずは、夜の眠りに深く落ちて・・・😉
宵闇は、魂の栄養をたっぷりと吸収できる場所💖
素敵な夢をご覧になられますように✨🌈
お休みなさい😴👋
0コメント