だいぶスッキリ(ワクチン接種後6日目)
みなさん、こんばんは。
ワクチン接種後6日目ですが、、、今もまだ微熱。
とはいえ、36度7分まで落ちてきました🤗
(昨晩が、36度8分😅)※私の平熱は36度1分〜3分。
日中は36度3分〜36度5分の間を行ったり来たりだったので
「やった!もう良くなった!」と喜んでいたぐらいです。
ただ、朝9時から13時半までセッションに入っていたら
「疲労感」と「眠気」が平時に比べて、酷かったです💦
ちょこっとだけまだ戦っている火照り感があります。
無理はできないと、14時半〜2時間はぐったりと横たわって、仮眠。
夜のセッション2時間は、体に響くのかしら。。
そのあとに、上がってくるようなんですよねー。
それでも今日は、昨日よりもすこぶる快調だ!と
体への自信も出てたんですけどね。
あと一押し!というところまで来ていると信じます🤗
(とはいえ、このワクチン、何が起こるかもよくわからないので、
2週間が過ぎるまで、油断はできませんが💧)
今日のランチは、隣のビルの初めてのスパゲティ屋さん。
クタクタに煮込まれたブロッコリーとズワイガニのスパゲティー。
食欲がそそられるお味付けで、なかなか美味しいのでは!と感動しました。
オリーブオイルが美味しいのかしらぁ。
しかも、アメリカンコーヒーのお土産付き🤗ハッピー🍀
道に咲く白い花に目がとまりました。おしべとめしべがはっきり!😳
可憐な白色〜💓
今日はホワイトな気分だったようです🤗
白い長袖ワンピースにハイカットの黒色コンバース。
夕方の小一時間ほど、古いノートを急に出してきたくなりました。
クォバディスのライフジャーナルのドットタイプ▼
2019年3月に1日だけ「愚痴」が書き込まれたままでした😅
2年半ぶりに、「愚痴」がつらつらと出てきました😳
書き出すと、さっぱりしますよね〜😃
最近、PCのノートアプリにばかり打ち込んでいましたが
手を使って書き出すのは、全く違う脳みそが刺激されて言葉が出てくる気がします。
むしろ手書きの方が、肉迫した言葉が出てくる分だけ、カタルシスが大きい。
20代の頃は延々とノートに書き殴っておりましたが
久しぶりに、ノートスタイルを復活させたいなぁという気持ちにもなりました🍀
夕飯は、まだストックとして残っている冷凍キーマカレー。(あと1食ある)
そして、またまたシャインマスカットを買ってしまいました🤗
美味しすぎて、とまりません。
体がやや微熱感があるせいで、ひやっとしたものを欲しています。
ノートへの書き出し効果に加えて
夜のセッションがインナーワークの個人レッスンであった分
私までもが、スッキリ💓
こんばんはよく寝られそうです😉
今日も最後までごらんいただきありがとうございます🙇♀️
皆様も健やかにお休みになられますよう、お祈りしております🍀
ごきげんよう〜👋💓
0コメント