新宿南口ノスタルジー
みなさん、こんばんは。
今日は、夜からだけだったので
日中は、吉方向でもある、新宿方向へ!
以前より気になっていたクォバディスのジャーナルノートについて
取扱店舗についてお問い合わせをしたところ、
なんと!新宿タイムズスクエアにある東急ハンズしかなかったからです😅
すごいなー。ここの東急ハンズは、なんでもありました😳
今時は、文具チェックは新宿東急ハンズが王道なんですね🌸
お目当てのものも、しっかり現物を確かめ、
色合いを確認して買えたのでよかったのです。
さらに、それ以上にご機嫌になった、秀逸な戦利品がこちら!
お部屋の至る所で、好きな本を読み、ノート書きができ、
PCやタブレットのキーを打てる💓
コロナ禍の産物ですね〜✨リモートライフ対応🤗
「ユートリム 広々ひざ上デスク」です💖
木目調なのも、ほっと安らいだ気持ちになれて嬉しいですし
クッションの感触もしっかりと安定感がありながら、体にフィットしてくれる。
過去に、IKEAで2900円ぐらいの同様商品を買ったことがあったのですが
使い勝手がイマイチで、捨ててしまったから、この手合いに対する信用がなかったのですが・・・
これは本能的に「いける!」とインスピレーションが降りてきて、即買い。
実際に利用してみたら、すこぶる快適で感激してしまいました🥺
家で落ち着いて集中しやすくなりました🤗
▼こちら💓
ランチは高島屋6Fの中国茶サロン。
冷麺セットです。お上品な味付けで食べやすかったです。
そういえば、驚いたのですが、ハンズにはコロナ禍のリモートワーク対応として
個室ブースも販売してましたよ😃
こちらは、設置も含めると50万円弱コース😅
確かに、防音感もあって、集中力がぐんと高まりそうな魅力はありました🍀
しかし、、、
私は、3600円ぐらいの広々ひざ上デスクで、十分かなー😉✨
たまーにくるハンズは、面白いものに満ちています🤗楽しかった〜。
さらに電車の中でも驚きましたよ😳
何、この広告!これだけなのに、ものすごい威力を感じるのは私だけ!?😅
▼▼
モデルもタレントも人物も何もなく、ただロゴとインセンティブをうたっているだけ💧
それなのに!!!
吸い込まれるように、みてしまうではないですか!!!
私だけ!???
いえいえ、広告としてしっかり成立すると読んでいるわけですから
マーケティング済みでもありましょうし、
恐るべし、 BTS旋風です😱
ビルボードNo.1以降、異常な現象をトルネードのように巻き起こしていますね。。。
デビュー当時は、かわいいラッパー少年たちだったのに・・・😅
すっかり、クールなビジュアル大人系に成長💖
あー驚いた!
帰宅後は、ひたすら内観しては、書き留めの繰り返し。
途中、ぐったりして仮眠しましたが。
何しろ、案の定、筋肉痛がすごくて・・・😰
久しぶりにやるとこうなるので、ダメですね、日々、ちょっとずつちゃんとやっていないと。
でも、だって〜、ワクチンで〜😭
今日は、傷んでしまったので、明日もしも元気だったら、
ちょっとずつ体を動かして慣らしていこうと思います。
夕飯は昨日の残り物と、ピュアホワイトのとうもろこし。
ちょっと少食かなとも思うのですが、気力的にどこかまだ本調子じゃない。
・・・ので、無理せず、ほうれん草は明日また茹でようかなと考えて。
先ほど、夜のセッションも無事に終えて
今日も一日、ありがとうございました!
感謝、感謝ですよ。
新宿南口は、2年ぶりぐらいかしら。
子供の頃から、しょっちゅう庭のように(!?)利用し、大人になってからも
何かと思い出はいっぱい詰まった街。
新しいお店もいっぱいできて、過去とは異なる景観ではありましたが
懐かしさと共に、当時関わりのあった人たちの面々を思い出すにつけ、、
その時の流れの速さに、寂しさと儚さもそこはかとなく覚える、
ノスタルジーなのでした。
無我夢中に、この街を駆け抜けた
あの頃よりも「マシになった」ことはいっぱいあって
長い時間の経過の賜物ともいえましょうし。
たとえ今もまだ恵まれないものがあれやこれやとあったとしても
何も文句は言えないね、と謙虚な気持ちになったのでした。
今日は、ちょっと寒かったので、半袖のコットンニットのタートルネック。
白いシャツジャケットを腰に巻いて、寒くなったらと思っていましたが、不要でした😅
グリーンのリュックと、小さいドットのソックスが
個人的にはアクセントとして、お気に入りです🤗
今日も最後までごらんいただきありがとうございます🙇♀️
この後は、腰回りのヨガぐらいはしてほぐしてから
おやすみしたいと思います😉
皆様も素敵な夜の夢のフライトをお楽しみください✨
いらんことは全部忘れて、頭空っぽ、体も空っぽが一番です。
おやすみなさい😴👋
0コメント