「深い私」との対話
みなさん、こんばんは。
私は今日は、無性に、悲しく、辛く、何もかもを投げ出したい気持ちに陥りました。
そんな時は、いっぱいのコーヒーで黄昏ます😢
たまたまクライアントさんとのケースでのこと。
そのかたの「深い私との対話」をサポートしながら
「転職問題」について話し合っていたのですが
深い私というキーワードが出れば、当然、私もそのアングルを自己点検します。
私もまた、自分の「深い私」と改めてコネクションしながら
とっても深い対話を推し進めるのです🍀
基本、ここまでの14年間も、「深い私」に従って、道を進んできたつもりなのですが
フツーの自我意識の方が、疲れ果てているのを感じているんですね😢今の生活に。
正直、性格的に恐怖でしかないのですよ。
一人で生きて切り盛りしていることが。
「深い私」はいいます。
「ならば・・・全面降伏するのだ。
恐怖なのだから、あれやこれや考えない!」と😅
本当に大丈夫なのか?というフツーの自我意識がまだ残っているようです。
自己統合のプロセスは、ちょっとずつ騙し騙し進むのが基本なのです。
「全面降伏」とかいっちゃう「深い私」に生活能力があるような気がしないのが、
フツーの私としては不安なのですが・・・😭
・・・というこの辺は、「葛藤」デス🙌
「深い私」に耳を澄ますと、望んでいることって
「座禅を組んで、ずーっと黙想」なんですよね。。。
私の言葉では、ほぼ「神通力」で運営したいのか?って感じです😭
でも、確かに、私のフツーの自我意識で試みる企画は、ことごとく逆効果であることは
これまでに何度も繰り返し観察してきています。だから
いっそ「神通力」に余念なく生活してみた方がかえって安心した境地にたどり着き、うまくいくかも!?
・・・という気にもなってきました🤗
明日、試しにやることにします👋
多分、一日中できちゃうんだろうけど、
また今までにない何かを見つけられるかもしれないので
挑戦あるのみ。
みなさんは、どのように「葛藤」のケアをしていますか?
ご興味がありましたら、ぜひカウンセリングのご依頼をくださいね😉
プロフィールにコンタクト先を掲載しております🍀
ではでは皆様も一緒に、頑張っていきましょー。
英気を養うためにも、今宵はゆっくりとお休みください。
全部うまくいっている・・・。信じて、足元から進んでいきましょうね〜。
おやすみなさい👋また明日💝
0コメント