あけましておめでとうございます

みなさん、こんばんは。
お正月2日も終わります。早いですね〜。
明けましておめでとうございます。

元旦ご挨拶は、サイトに掲載しましたもので
よろしくお願いします😉▼


朝はお雑煮(鶏肉、大根、にんじん、椎茸、ミツバ、ナルト、紅白丸餅)を
簡単に作っていただいたのですが、
元旦の日中は、母と新宿京王プラザのレストラン「樹林」にてランチを一緒にとりました。
一昨年までは、父も一緒だったのですが、どうも体に痛みが出ているからなのか
私と顔を合わせるのが嫌なのか、よくわかりませんが、
母は私に会うのを楽しみにしているようですし、私も母の体を案じているために
久しぶりの会食です。
▼かぼちゃのポタージュスープに始まる、お魚のランチ。

「樹林」は人気で、満席でしたが
ホテルは、観光客がいない分、ガラガラでしたねー。
子供の頃、まだ祖父母も生きていた時代からもよく利用する場所なのですが
こんなに閑散としたお正月は見たことありませんでしたよ😭
タクシーもほとんど走っていなくて、タクシーアプリで自分で捕まえてどうにかと言う具合。
昔は、ホテルの前にたくさん並んでいたのにね。。。

新宿からタクシーで、スイスイ空いた大通りを抜けて
虎ノ門へ、母と移動し
1時間ほど、ワンコに顔を見せてから
またタクシーで実家へ戻って行きました。
「要支援2」の認定を受けたと言っていましたから
この5〜6年で一気にご老体になってしまった、
母の背中を見るのは胸が苦しいです。
そんな複雑な思いを無意識に抱えていたためか、夕方にはガターっと疲労が襲ってきまして。。。

前日の残り物のお好み焼きのタネを、フライパンでしっかりと焼きまして。
大晦日のときとは違って、成功🤗
黒豆、栗きんとん、昆布巻き、伊達巻は、スーパーの小パックで頂いちゃいました😉
手抜きでも、あるとやっぱりお正月の味💓
いちごとほうれん草もプラスしたから、栄養は上々です。

意外と、フル回転で頑張ったからでもあるのか
お風呂を入れている間に、寝こけてしまいました😭24時半まで!えええ😱
体が鉛のように重たくて・・・。
1年間の疲れがいきなりここで飛び出したのでしょうか。。。

夜中に起きて慌てて入浴をして、寝ましたが。

寒さが異常なのも私にはこたえているのかもしれません。(日本海側の方はもっと大変ですが。。。)
今朝は、ヨガを20分ほど行いました。夜もリングフィットアドベンチャーを20分しました。
そこらじゅうがミシミシとして滑りが悪い気がするんです。。。
運動で温めると少しは違いますよね。

昼ごはんに、お雑煮を作ってみました🤗 ほうれん草をプラスです。
お手製は何であってもやっぱり美味しいのです。見た目はどうってことがなくても。
素材のパワーですね😤感謝、感謝。

正午過ぎには、バスに飛び乗って🍀
ハッピーニューイヤーの表示が🤗
ダーれもいないがらんどうのバスだったので、動画を回して実験🍀
▼こちらは写真ですが、撮った動画からポチると写真として抽出できるという、
ギャラクシーの売りの機能です🥰
いつものコワーキングスペースもそこそこ人はいましたが
それでも少なかった。
▼こちらは集中して考え事。
あれこれと浮かぶままに書き出しつつ、最後は結局、ポエムが出てきた💓
16時13分のバスで戻り、ビジネスタワーの歩道を見渡すと誰もいない。
ギャラクシーのカメラで色々写真を撮って、これまた実験。
ものすごい綺麗な写真が撮れるのでびっくりです。
10年以上前に持っていたキャノンの一眼レフの比ではありません🥺
もともとセンスのない私は、こういうツールを日頃から触っていないと
全く慣れ親しめないので。。。日々の積み重ね命と思っています😅
今日は気圧が下がっていたのか、実は耳がずっと痛かったのです😭
おかげで肩も凝って、ガチガチ。
足先まで冷え切って、帰宅後1時間半ほど仮眠です。
むっくり起き上がって用意したのは、餃子のお鍋💓
春菊と白菜とおネギとごぼうと。あとは、昨日と同じお正月セット🍀
お鍋に入れた春菊って大好きなんですね〜。
なんともいえないお味。苦味と甘みの融合具合が絶妙ですよね。
以上、駆け足でこの2日のおさらいでしたが。
相変わらず動画編集についての情報をオンラインでチェックするのですが
ピンと「これだ!」と気にいるやり方がまだ見つけられず・・・
引き続き、探求です。

しかし、この問題で、どうも気が疲れているのか、またも
まぶたに怪しいアレルギー反応が出始めました😭
ほどほどにしないとね。

この2年もそうでしたが、
次の2年も、何を差し置いても「命を守る行動」を優先させないことには
いつあの世にFAR AWAYしてもおかしくない、いやーな気が回ってきているので・・・😭
(少なくとも大病にも用心地帯)
私の合言葉は「ごろごろ何もしないで、極力ダラダラ横になりながら、いかにして生き延びるか」となっています😅
「無為自然」と言った方がかっこいいですかね😉🍀

寝ながら音声を日本語変換させる入力方法で、
原稿をまとめる技も磨こうかと考えているところです💪

先日スリーコインズでゲットした
タブレットスタンドがめちゃくちゃ役に立ちそうです🥺✨

赤坂見附にいた頃、BEDで寝そべりながら
カウンセリングを推進していたこともありましたが💓
(懐かしい)
あの時よりもさらに肉体エネルギーが軽くなってきていて大変なのです。
合わせていくしかありません。

皆様も心身のチューニングに違和感を覚えていることがありましたら
開運スピリチュアルカウンセリングをお求めくださいね。
今、どのような精神を、どのような肉体の状態に落とし込むのが、自然と一致するかを
ナビゲーションしますからね😉

全く自然の気というやつは、三次元の人間の理屈を超越しすぎてます😭

それでも頑張って生きて
感謝の気持ちを表現し続けるよりありません。

皆様、色々と大変なこともあるかもしれませんが
命さえあれば、長い時のへ巡りの中で、エネルギーの湧いてくる時もやってきますから。
無理も無茶もお控えくださいね。
体の声を優先で💖

よろしくお願いします👋

今日はこの辺で、おやすみなさい。
皆様もゆっくりといい夢を見てね😉✨

私の初夢は、わちゃわちゃと賑やかに、人がたくさん集まって騒いているようなものでした。。
吉夢であると本人は信じています🤗

皆様はいかがでしたでしょうか?
よろしければ夢分析もご依頼ください。

ではでは〜🍀








洒落たことは何もない幸福

淡々とすぎる毎日の中にあるたくさんの恵み。それを感じつづけることのできる人でいたい。

0コメント

  • 1000 / 1000