のんびり休日、贅沢時間
ものすごい疲労感、疲弊感の1日。。。
1週間ぶりに「おやすみ」モードにして
「ぼーっとする」を最優先としたのでしたが。。
結局それでも浮かび上がるのは
こーしよー、あーしよー、あーしたい、こーはどうかな。
あれや、これや、自己の表現の問題。
ちょっとずつ、「こういうことではないか?」などと
仮説をたてちゃ検証しを繰り返し
だんだん、なんとなく、形にしたいものの輪郭が見えつつあるものの、、、
まだまだ山登りの2合目にも至らない。
午前中は、吉方位でもあり、気分であったので
4〜5年ぶりに、ホテルニューオータニーのガーデンラウンジへ。
値段が1.5倍以上に跳ね上がっていたので
ビュッフェなんてとてもじゃないけど無理と
お茶だけして帰って来た。
4000円ぐらいならいいかなと思ったんだけど
6000円以上出しても、そんなに食べたいわけでもないので。。。
にもかかわらず、満席なんですよ、平日なのに。
受験後だから、お祝いに利用する人も多いのかもしれないけど、
格差社会がますますか!?とかも思ってもみたり!?
哀愁を背後に残して
ビッグカメラに立ち寄り。
家電をチェックだけして
帰路につきました。
ランチは、隣の定食屋さんで、しらすといくら丼!
超新鮮で、最高でしたよ、ラッキー。プリプリでしょ?
お値頃で美味しいのが1番です。
で、部屋でのんびりしようと思っていたのですが
ものすごく、具合が悪くなりまして、、、
だめだ、辛い、、、、
頭痛ではないから、大地震ではないとは思うのですが。。。
・・というわけで、2〜3時間ぐーぐー昼寝です。
休み以外って、知らない間に、気張ってるんでしょうね。
夜ご飯も
思い切ってサボってしまうことにして
久しぶりに、近所の美味しいラーメン屋さんで。
ニンニク三昧🤗 餃子は2個残すことになりましたが
お腹が空いていたのか、あとはしっかりいただきました。
油分が、このところ足りないのかな。鍋料理ばっかりやってるから。
野菜が圧倒的に足りないけど、たまには油分も必要ではあるしね。。
休みぐらいいいか。
のんびり、ダラダラできたことに、本当に感謝です❤️
たまたまGoogleのフィードに上がってきた話題に
辻仁成さんのエッセイ教室なるものがオンラインで開催されるという
ご本人の記事を見つけました。
4月中旬なんだけど、参加してみようかしら。
気分転換と、感性を磨く一助として。
相性も調べたのですが、知的習得に広がりが生まれるお相手であり、
ご縁もあることがわかったので🤗👈用心深い性質です😅
天中殺月、真っ最中だから、4月になってから考えることにして
ペンディングですが。
勉強にはとにかくいいので、天中殺年であっても、これはアリなんですよね。
イマジネーションを広げていく活動なんていうのはぴったりなわけです。
そうそう、そんな中で、はっきり意識した方がいいのではないか、という要素が浮上。
2週間ぐらい前まで「経営者、財力のある男性のイメージ」が出てきていたんですが
「連絡をしょっちゅうくれる異性のイメージ」が、次に上がってきたのです。
常に、その人がすぐそばにいるところのイメトレ開始です。
意識することで、運命は動かしていけるんでね😉
ちょっとずつ、ちょっとずつ。
毎日が新鮮な気づきと刺激と変化でいっぱい。
健康に無事に過ごすことができましたよ、
今日もありがとうございます。
残っている疲れも、今晩しっかり
取れてしまいますように✨
感謝、感謝🍀
ごきげんよう。
皆様も、ハッピーカモーンです❤️
0コメント