ワクチン2回目の日
みなさん、こんばんは。
今日はワクチンの2回目を摂取🤗
その問題であれやこれやと奔走した日となりました。
午前中はクライアントさんとのセッションがあったのですが
終わって、一息ついてから
今日の大物とり(?)である「ワクチン2回目」を乗り越える作戦実行。
先ずは腹ごしらえにランチ。
2週間ぶりのサードバーガー、アボガドチーズバーガーセット。
レモネードを初めて頼んでみました🤗
この後、またもヒルズのトモズへ。
● ポカリスエット500ml 6本
● ウィダーinゼリー 3個
● カロリーメイト 3箱
● ひんやりジェルシート 1箱
を調達。
どの程度、自分が立ち上がれなくなるのかについて
予測ができないので
最低最悪の状態を想定して、準備しました。
さらにB1Fのスーパーで
● ストローの複数本入りパックも
万が一、飲み物を普通に飲むことさえもできないほどになったら困ると思って😅
ここへ、キーマカレーの冷凍作り置きを4食分の材料も
ごっそりゲット。
大きめのマイバックに、た〜っぷり大荷物となりました。
私は「備え」で「安心」したいタイプです🍀
戻って、キーマカレーを作り始め、冷凍庫にセット。
その後は
シャワーも浴びてしまい、準備万端にして、待つこと30分。
17時30分に出発。
腕出しワンピースに着替えてます🤗
朝の仕事時は、こっちでした。▼
リネンのロングパンツ。とっても軽くて着心地がいいのですが、
今日の組み合わせだとなんとなくモンペみたいに見えますね😅
バッグを黒ではなくて、ベージュ色にすればよかったのかな???
ワクチンの方は、とりあえず
アナフィラキシーショックなるものにはなっていないので
第一関門クリア👍
15分待機中に、すでにカーッと熱くなってきた感じがあり
それから2時間半経ってる今も、ポカポカします。熱は36度8分。
スタート時は36度1分でした。
1回目と同じように、筋肉の硬化を感じます。膝の裏や指先などに
関節に違和感が出つつあります。
「変な感じだなー」っていう具合。
針が刺さる瞬間は、1回目の時は「ぷすっ」て軽かったのが
今回は「ブスッ」ってめり込んだような音がしたんですけど???😅
打ち手さんの力加減の問題なのかしら?
会場でお医者さんとお話ししましたが
「水をたくさん飲む」のがいいみたいです😉
体が戦ってるので、冷やす、という意味でだそうです🍀
私はおばかで「尿放出が目的ですか?」と聞いてしまいましたが、
そういうことではないらしい😅
抗体を作ることが目的なので、毒素排出の観点とは違う✨
帰宅後はまずポカリスエットを150ml ほど飲んで、
すぐ犬の散歩へ。
変なことになって行かれなくなる前に急がなくては!と。
戻って夕飯をいただき、今に至ります。
昨日の残り物に、ピュアホワイト、納豆。
本当はほうれん草がここに欲しいところなんですが、売り切れてて・・・😅
明後日の夜までクライアントさんを調整して、休暇にしているんですよねー。
この機会に、ぐったりぐっすりたっぷりと寝ちゃえ〜と思って
遠足前の子供のうように、ウキウキしている私がいるかも!?
仕事のことを一切合切、忘れていい権利を獲得したかのような錯覚にいるかも😅
ダラダラ、任天堂Switchのゲームでもして過ごそうかしらなどとも思ってるし・・・。
・・・とかいって1回目の時に、遅ればせながらやってきた、
神経痛のようなことにまたなるのだとしたら、地獄ですが・・・😓
というわけで、今日も最後までご覧いただきありがとうございます🙇♀️
少々早くはありますが、この後は読書して、さっさと就寝します😴
皆様の健康と熟睡をこころよりお祈りしております🍀
ごきげんよう〜✨🌈
0コメント